2025年10月5日日曜日
M5PaperS3でパン焼き日通知プレート制作
›
私は3日に一度、 ホームベーカリーでパンを焼いており、3枚に切って1枚目を食べ、2,3枚目を冷蔵庫にしまって翌日・翌々日に食べるサイクルを繰り返しています。ホームベーカリーをセットするのは夜(出来上がりは朝)なので、「今日はパン焼く日だっけ?」と冷蔵庫を確認する手間がありました。...
2025年1月3日金曜日
ASUSハイエンドゲーミングノートPCは購入注意
›
ASUSのハイエンドゲーミングノートPC(Ryzen9搭載)を買って1年以上使ってみたのですが、色々難点があって手放しました。 性能は素晴らしくて Ryzen9 や 3080Ti を搭載しておりゲーミングデスクトップに引けを取らないモンスターノートです。しかしその反面、放熱が...
2024年5月3日金曜日
超単焦点プロジェクタを比較購入してみた
›
近年テレビの大型化が進んでいますが、数年おきに買い替えるのは面倒ですし、あまり大型だと2階への搬入も困難です。そこでソリューションとなるのがプロジェクタ。特に寝室のような6~8畳でも100インチオーバーが実現可能な 超単焦点プロジェクタ に目を付けました。ただ超単焦点プロジェクタ...
2023年1月13日金曜日
Lenovo - ThinkPad C13 - Yoga 2-in-1 Chromebook レビュー
›
先日amazon.comで注文したThinkpad C13 Chromebookが到着しました。 (輸入で1週間ちょい) 仕事用のThinkpadX13(Windowsマシン)と比べてみます。 当然ながらブラウザを最大化するとChrome OSでも見た目は殆ど同じです キーボード...
2023年1月7日土曜日
LenovoのChromeBook、Thinkpad C13を輸入した。
›
デスクトップPCをメインにしてると、 ソファーに腰掛けてネット見たい時などちょっと不便な時があります。スマホやiPadでもいいんですが、キーボードがないとしっくりこない。そこでノートPCということになるんですが、WindowsマシンだとデスクトップPCと棲み分けができないからなん...
2022年9月27日火曜日
JR EAST Train Simulator 早速Steamで購入した
›
JR東日本公式のトレインシミュレータ、JR EAST Train SimulatorがSteamで販売開始になったので早速購入しました。京浜東北線のシミュレータは割とよくあると思いますが、八高線があるのは極めて珍しいです。八高線のしかもディーゼル区間がプレイできるとのことで興味を...
2021年9月10日金曜日
アズールレーン クロスウェーブ 感想
›
前から気になっていた「アズールレーンクロスウェーブ」(以下アズレンCW)をSteam版で購入してプレイしてみました。なぜなら同じ艦船擬人化ゲームである「艦隊これくしょん」はアーケード版が出ていて3Dアクションでぐりぐり動かせるしバンバン砲撃するのが爽快だからです。アズレン原作(ス...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示